HOSHINOSUNA

DivingPoint

バラス島
サンゴのかけらでできた白い美しい島です。
シュノーケリング・体験ダイビングに適した浅瀬があります。
水深10〜15メートルのところには
リュウキュウキッカサンゴが一面に広がり
ファンダイブも楽しめます。
バラス北
根ノ上にはキンギョハナダイが多数群れています。
根の前には カスミチョウチョウウオ・ハナゴイ
深場には ヒレナガヤッコ・アデヤッコが見られます。
バラス東
3〜5メートルにはサンゴがぎっしりで
スズメダイ・キンギョハナダイなど小物が多く生息しています。
15〜25メートルの深場では マダラハタ
冬から春にかけてはコブシメの群れも見られます。
20メートルのところではオオイソバナが出迎えてくれます。
バラス西
大きな2つの根をまわっているカスミチョウチョウウオの群れが見られます。
グルクン・ハナゴイも群れています。
(カスミの根)
15〜20メートルではノコギリダイ・アカヒメジの群れも見られます。
上原港
18〜20メートルのところに トウアカクマノミが生息しています。
10メートル前後で ウミガメ・コブシメも見られます。多種のウミウシ・ハゼ・カクレエビもいます。
浅場ではキンメモドキやスカシテンジクダイの群れ、オイランヨウジ・ハダカハオコゼ・
フタイロカエルウオ などの多くの小物を探すことが出来ます。
外離れ南
アカククリ・ハナミノカサゴ・ワニゴチなどが見られます。
砂地ではハゼが多くヤマブキハゼ・ オドリハゼも何ヶ所かにいて探しやすいです。
浅場には イソマグロが産卵に来ることも。
サバ崎
スミレナガハナダイが10メートルより浅い場所で見られます。
がれ場を移動していくと枝サンゴの群生が見られます。
浅場に移動中にカメが見れたりもします。
舟浮
6〜8メートルのところにあるサンゴにテンジクダイが多種生息しています。
ニシキテグリもいます。深場にはアカククリ・ツバメウオ
岩場の陰にはコモンエビなど小物も楽しめます。
網取
船上から見ても美しい砂地のポイントです。
砂地では チンアナゴ・アキアナゴが見られます。
じっくり見ていると ハダカハオコゼ・砂に潜っているヤッコエイが目だけ出していたり
浅場ではノコギリダイなど見られます。体験ダイビングも可能です。
崎山
ジンベイザメがでたこともあるポイント。
カスミチョウチョウウオ・グルクン・アカモンガラ・ヨコシマクロダイ
チョウチョウコショウダイなどが見られます。
マダラトビエイやマンタが回ってくることもあります。
深場ではハナゴンベがいます。
鹿川中の瀬
大きなアザミサンゴを中心にマンタを探します。
マンタが見られる確率はそこそこ高いです。
ナポレオン・イソマグロ・バラクーダにも会えるかも。
砂地にはガーデンイールがいます。
仲ノ神島
一の根・二の根・三の根
流れが速くまれにしか行けないポイント。
行けることを夢みて通ってくるダイバーも少なくありません。
東の根
ダイナミックな地形・透明度抜群。
イソマグロ・ギンガメアジ・ナポレオンなど大物も見られるので
ベテランダイバーに人気のポイントです。
流れがあり 中級から上級者向です。
人数が少ない時はドリフトで潜ることが多いです。
ツムブリ・グルクンの群れもいます。
西のスポット
透明度がよく、砂地のとても美しいポイントです。
深場15〜18メートルに移動するとカスミアジやウミガメ
イソマグロ・バラクーダ・ウメイロモドキの群れも見られます。
水深10メートルの砂地の美しさは他には見られない。
※海の中の生き物ですので必ず見られるものではありません。ご了承下さい。


ダイビングのページへ